【基本情報】
所在地〒562-0005
大阪府箕面市新稲2丁目14
電話番号080-2125-2953
休業日月~木曜日
※大型連休・年末年始等、特別日は除く
SNS

チェックイン:13時/チェックアウト:11

クリニックサブタイトル

ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。

テントサウナ

箕面 ビィキャンプ & サウナでは、キャンプ場の中にテントサウナを完備しています。
大小2種類のテントサウナと、水温管理された冷水風呂、汗を流せるシャワーや、外気浴ができるデッキチェアを設置しています。
キャンプ場の自然の中で、ゆったりとサウナをお楽しみください。

img_sauna1
img_sauna4
img_sauna5
img_sauna3
img_sauna2
img_sauna6
previous arrow
next arrow
img_sauna1
img_sauna4
img_sauna5
img_sauna3
img_sauna2
img_sauna6
previous arrow
next arrow

基本情報

アイコンテントサウナ

ご利用料金ご宿泊の方またはテントサウナ付きプランご利用の方は無料(6名まで)。
日帰り利用の方は追加料金が必要です。
※追加料金については、受付にてお尋ねください。
ご利用条件水着の着用必須
ご利用可能時間13:00~18:00
  • ご利用できるのは大人(中学生以上)となります(小学生以下のお子様はご利用いただけません)。
  • ご利用される際は必ず水着をご着用ください(水着はご持参ください)。
  • イレズミのある方や、下着でのご利用はできません。
  • ロウリュは水をかけ過ぎると室温に影響します。適度な量でお楽しみください。
  • 温水シャワー(水着着用)はお1人様10分程度を目安でご利用ください。
  • 温水シャワー・脱衣テントご利用中は中に誰もいないことを確認の上、ご利用ください。

テントサウナの楽しみ方

チェックインのイメージ
1

チェックイン

まずは当日のチェックインを受付にてお済ませください。
水分補給のイメージ
2

水着の着用 & 水分補給

テントサウナご利用の前は、脱衣テントまたはご自身のテント内でご持参いただいた水着を着用してください。
直前は必ず水分をたっぷり補給してから利用しましょう。
サウナに入っているモデル
3

いざテントサウナへ!

テントサウナでのサウナをお好みの時間までお楽しみください。各サウナ内ではサウナストーンに水をかけるセルフロウリュも可能です。
冷水シャワー
4

シャワー

サウナで出た汗は、すぐそばにある冷水シャワーで汗を流してください。
水風呂
5

水風呂でクールダウン

水温管理された冷水風呂で温まった体をクールダウンさせましょう。水の冷たさを感じなくなったら出ます。
6

外気浴でととのう

キャンプ場の自然を感じながらリラックスして休憩しましょう。1~5を1セットとして2~3セット繰り返します。
7

ご利用後は温水シャワーへ

ととのい終わったら、温水シャワーで汗等を流します。
8

お着替え

脱衣テントまたはご自身のテントにてお着替えいただき、引き続きキャンプをお楽しみください。